奇襲の活用~糧草収穫イベント~

前置き

週間イベント「糧草収穫」における奇襲の活用についてです。

奇襲といえば、プレイヤー間のイザコザの火種になりやすいコンテンツのひとつであり、常日頃から利用している人はほとんどいないと思いますが、このイベントの時はなかなか使える機能だと思います。

一言でまとめると、「ゴミアカウントから米を奪いまくって、ランキング上位を狙いましょう」です。


手順

他国にダミーアカウントを用意し、育成する

徳川国でプレイしているなら、織田国もしくは武田国にアカウントを用意します。

育成は手間がかかるので、既に他国にアカウントを持っている状態が理想です。

ただ、両方とも手塩にかけて育てている場合は向いていません。被奇襲側が完全なるゴミである状態がベター。

同じレベル帯の地区に配置する

120地区なら120地区、170地区なら170地区で。2つのアカウントが居住するレベル帯を統一します(レベル帯が違うとお互い奇襲できません)。

計略施設を構える

主力アカウントで以下の計略施設を用意します。できるだけLv10(最高レベル)まで上げておきます。

  • 突撃塔(奇襲の成功率を高める)
  • 破襲塔(奇襲された時の成功率を下げる)
  • 千手樓(奇襲された時に反撃して物品獲得)

ちなみに、ダミーアカウントでは計略施設を設置しません。潔くボコボコにされる準備をしておきます。

掘削物の回収

ダミーアカウントで掘削物(宝石袋?みたいなやつ)が表示されている場合、回収しておきます。これをやっておかないと、奇襲が成功しても兵糧を奪ってくれません。

お互いに奇襲を実施

  • 主力アカウント→ダミーアカウントへ1日10回
  • 何回か奇襲が成功し、兵糧を奪います。

  • ダミーアカウント→主力アカウントへ1日10回
  • (ほぼ確実に)すべての奇襲が失敗し、うち何回かは反撃して兵糧を奪います。

体感としては、上記の計略施設がすべてLv10のとき、10回中0~5回ぐらい成功します。平均2~3回ほどでしょうか。


注意点

掘削物は忘れずに回収しておく

ダミーアカウントで掘削物が表示されたままだと、その中身を奪い取ります。600銀など、しょぼい場合が多く、肝心の兵糧を奪ってくれません。

兵糧の最大値を上げる&現在値を高く保つ

奪える兵糧は奇襲対象者の兵糧(現在値)の5%です。よって、ダミーアカウントは主城Lvをできるだけ上げた上で、施設は食糧庫と古代祭壇(雨神祭祀)を上げておくのがいいでしょう。
そして米を奪われるたびに、兵糧価格を気にせず(気にしてもいいけど)楽市楽座でひたすら米を漁ります。もしくは、その他の手段で補充します。

実施に有利な条件

この方法は、以下の要件を満たしているほど有利となります。

  • 主力アカウントの主城Lvが低い
  • イベントでの獲得ポイントは、獲得した兵糧を主城Lvで除算した値であるため、主城Lvが低いほど獲得ポイントが高くなります。

  • ダミーアカウントの食糧庫Lv、雨神祭祀Lvが高い
  • 上記のとおり、奪える兵糧はパーセンテージで決まるため、備蓄が多いほど奪えます。

  • 計略施設のLvが高い
  • 成功率、反撃率の高さが、そのまま獲得兵糧の高さにつながります。


その他の活用法

糧草収穫イベント以外の平常時には、逆にダミーアカウントの掘削物を回収せず、その中身を狙いにいくこともできます。時には宝石や霊石、聖獣石が手に入ることも。霊石・聖獣石2倍キャンペーンの時に狙ってみるのも面白いかもしれません。

留意点としては、

  • 1回の掘削につき物品奪取は2回まで
  • 3回目以降は兵糧になってしまう可能性が極めて高いので、2回奪えたら掘り直すことをオススメします。

  • 主力アカウントからの奇襲のみ有効
  • ダミーアカウントへの反撃により奪えるのは食糧のみのようです(多分)。

  • 黄金掘削しておくのもアリ
  • あわよくばレアアイテムが期待できるかも?

こんなところでしょうか。まあ、これに関しては600銀を奪う場合がほとんどなので、やるだけ時間の無駄かもしれません。

システム・データ関連の関連記事