LEVEL7 STAGE21
左上、右下は比較的スッキリさせやすいですが、中央が少し厄介だと思います。
右下部分:【C5,D5,D6,E6,F5】→【F6】へ
左上部分:【D3,D2,C2,C1,B1】→【A1】へ。その後、【A2】を【A1】へ
【D3】を中央で使わず左上部分で使うことで、手数以内に収めることができます。
LEVEL7 STAGE22
ぱっと見て、[9]と[1]を組み合わせて[10]にするのかな、とか、[7]と[-2]を組み合わせて[×2]のマスへ持っていくのかな、と予想できるのですが、実際それで大丈夫です。
これで4つのうち3つの[10]が完成します。残った大量のパネルをうまく組み合わせて、最後の[10]を完成させましょう。
LEVEL7 STAGE23
完成予定マス外に[×5]が3つもあるので、これを取り込むために[1]もしくは[-1]が必要です。
完成させる[10]の数5つ→合計50と比べて、左上のTOTAL初期値が32と低いので、[1]で取り込むのが妥当だと予想できます。
あとは[1]の作り方です。
手なりで進める前に、まず最初に【B3】を【C3】に、続けて【A3】を【C3】に送っておくとうまくいきます。
一応、その後の手順
- 【A1,B1】→【B2】へ
- 【A2,A4,A5,B5】→【B4】へ
- 【E2,E3,D3】→【C3】へ
ヒントはここまでにしておきます。
LEVEL7 STAGE24
掛け算が多くて厄介なステージ。
[10]完成のためのヒントをいくつか示します。
- 【B1,C1,D1】を集めて【E1】で掛け、【A1】を経て【A2】へ
- 【E3,E4】を【D4】で掛けた後、【D2,D3】も【D4】へ
- 【D5】は【E5】を経て【E2】へ
これで残り2つです。がんばって解いていきましょう。
LEVEL7 STAGE25
- 【C4,D4】は【D5】へ
- 【D3】は【C3】へ
- 【D2,E2】は【C2】へ
これで[10]が3つ完成です。あとは左上の数字の合計値が40になるように乗除計算を調整します。
ここではスライドパズルゲーム10~攻略のコツ~でご紹介した「[0]は放置しておいてもよい」がかなりたくさん使えます。
ノルマ21手ですが、私は[0]を3つ放置して18手で攻略しました。